- 2019年12月3日
- 2019年12月3日
田舎暮らしに向かないのはどんな人?海外のド田舎在住の僕が解説!
都会と田舎、どっちが好きですか? 都会と田舎の比較はよくある話題の一つ。世界共通です。 僕は現在とある国で留学の片田舎で暮らしています。しかし、田舎にはもううんざりしています。 何もないしバスも1時間に一本しかないし、不便なことだらけ。僕は田舎には合 […]
都会と田舎、どっちが好きですか? 都会と田舎の比較はよくある話題の一つ。世界共通です。 僕は現在とある国で留学の片田舎で暮らしています。しかし、田舎にはもううんざりしています。 何もないしバスも1時間に一本しかないし、不便なことだらけ。僕は田舎には合 […]
慶應生で交換留学を考えている人は多いはず。今回はそんな人たちに向けたお話です。 最初に述べておくと、この記事を書いてる僕は慶應生であり、交換留学に受かり二次試験を突破したものの辞退しています。 以下↓証拠画像になります。こちらは二次審査の面接に受かっ […]
会話中に違うことを考えてしまう・・・誰しもがこういうことってありますよね。あると信じています。 なんせ、僕はかなり頭で別の世界に行ってしまう人なのです。例えば、人と話している時、勉強している時、映画を見ている時、ゲームをしている時でさえも。。。 何か […]
部屋が片付けられない・・・・・と困っている人、結構いると思います。 今回はそんな人たちに向けて精一杯書いていきます。 突然ですが、僕は思わず整理整頓してしまうタイプの人間です。言わば、綺麗好きってやつですね。(家族からは面倒臭がられる) そんな僕は一 […]
精神的な豊かさを求める時代 現代人はこういう時代に生きていると言われています。 そう、物質的なものではなく、精神的なやすらぎを必要としているのです。 これは僕がある人の言葉をYoutubeで聞いて確信したことです。 その人の言葉を自分や、自分の周りの […]
海外でパソコンが盗難にあった場合の対処法、保険について、今回はそんな事柄についての話です。 海外や国内を問わず盗難被害は絶えずあるものです。 しかし、しっかりと防犯に備えていれば、そしてもし盗難被害にあっても迅速に対応することができれば、被害を最小限 […]
今回は立ちながらの作業が生産性を上げるよ、って話です 勉強というのは普通、机で座って勉強するものです オフィスワーカーも普通は座って作業しています しかし、集中力が切れてダラダラしてしまうときもあるはず・・・・・ 以下、経験談になりますが、 ついこの […]
知らない人に平気で話しかける人って、たまに見かけますよね 「いるいる!」って思うのですが、よくよく考えると自分もそういう人であることが判明しました。 というわけで、こういうタイプの人が何を考えているのか詳しく書いていきます 知らない人に話しかける人の […]
なんでみんなカフェに行きたがるのでしょうか? これは僕が結構昔からずっと抱いている疑問です カフェの飲み物って高いし(学生だからそう思うのかも)、何かすることがあるなら家ですればいいのでは?、と思ってしまう人は僕だけではないはずなんです。。。 その中 […]
留学するにあたって、学生寮か一人部屋か、あるいはホームステイか なかなか決めれない人は多いと思います また、寮で他人と住む選択に不安を感じている人は多いはずです 現在留学で3人部屋で暮らしている僕が、学生寮に住んで得られることを紹介していきます! 留 […]